最近・・・
暑いんだか何なんだか
風が気持ち良くなりつつありますねえ(ほのぼの)
実はですね
我が家のリビングに鎮座してる・・・
クーラーさんが意識不明の重体なのです!(おろおろ)
おーまいがっ! orz
ども マチです
だがしかし。
最近ウチの家の周辺、夕方になると涼しくなってくるので、今んトコ不便なし!
そもそもクーラー自体あんま付けないしね。
ビバ☆田舎!(笑)
や、そんなウチ事情は置いといて ⇒
全国のRPGスキーさんに朗報!!
今週の日曜・・・29日か。
テレ朝系で朝9時からやってる「題名のない音楽会」で・・・
マリオ・ドラクエ・FF~大人気ゲーム音楽SPが、開催されるって・・・!!(うひょああああぁぁぁ・・・!!)
放映日:
テレ朝系
8/29(日)AM9:00~
BS朝日
9/4(土)PM6:30~
BS朝日
9/5(日)PM11:00~
ゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々と誕生し、今や一つの音楽ジャンルとして確立しています。
そして現在、そのゲーム音楽を扱ったオーケストラ・コンサートが大人気!
今回はそのすばらしいゲーム音楽をご紹介します。
♪すぎやまこういち、錦織健、植松伸夫、
桜井政博、高橋織子、金 聖響(指揮)、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
放送予定曲:
♪1:スーパーマリオブラザーズより“地上BGM”
作曲:近藤浩治
編曲:栗田信生
♪2:「ファイナルファンタジー・シリーズ」より“ファイナルファンタジー”
♪3:「ファイナルファンタジーX」より“ザナルカンドにて”
作曲:植松伸夫
編曲:浜口史郎
♪4:「大乱闘スマッシュブラザーズ X」より“メインテーマ”
作詞:桜井政博
作曲:植松伸夫
編曲:酒井省吾
訳詞:山下太郎
♪5:「ドラゴンクエストIX」より“序曲”
♪6:「ドラゴンクエストIII」より“冒険の旅”
作曲: すぎやまこういち
♪7:「ドラゴンクエストIII」より“そして伝説へ・・”
作曲: すぎやまこういち ・・・コレは絶対見なければーーーー!!
だってさだってさ!
あの色々有名なRPGの音楽がストリングスにより演奏されるとか、中々ねーべや!
DQ3が多いのは・・・やっぱ一番有名だからかしらん?
一番最初に触ったRPGだから、BGMもよく覚えてるわーvv
欲を言うなら・・・もちょっとFFのも欲しいなー(苦笑)
反乱軍のテーマ@FF2とか名曲よ?
まあでもアレはピアノとかで弾く曲かもかあ・・・。
・・・・・・・・・じゃあココはやはしぜし「片翼の天使」をぉぉぉ・・・!!
・・・って、知らん人は知らんってね(あはあは)
さ、こっからが本題!
ぱちぱちお返事でゴザイマスでふ。
いつもぱちぽちありがとうございますですーvv
毎度ぱちぱちありがとうございますですーvv
◆ 8/25 ◆
くまさん>我ながら・・・なんでそんな部分部分で覚えとるんだと聞いてみたいです(笑)
もしかしたらDVDになるかもって分かってるのに、そこだけ必死になってメモるあたし。
・・・執念?(あはははっははは)
ね、ぜひともDVD化してほしいですよねっ!!
hasuさん>こんばちは、hasuさん!
ね、ホント・・・会いに行けば良かった・・・! orz
早くて来年。
・・・先は長いですな(ほろり)
あ、お揃いだ(笑)>エアコンが一週間壊れる
や、もうレポっつーかメモっつーか;;
断片での記憶はうすらぼんやりあるのだけども。
メモに起こせるほどの記憶容量ではないとゆー。
はー、困った困った(←困ってるように見えねえよ)
あんなのでも楽しんで頂けて良かった♪
ええ、ホント無修正ノーカットで販売してほしいですよねー!
イイじゃないか、たまにはハプニングをそのまま入れちゃってもさー(うんうん)
あー、ホントいつ発売なんでしょうかね?><
コメント
なお | URL | -
(・w・)ノRPGスキーです(笑)
FFは2曲だけですかぁー_| ̄|O
ファミコン世代ではないんですけど、反乱軍のテーマ好きですよvv3のクリスタルタワーの曲とかも好きです。
ザナルカンドも名曲なんですけどね、オーケストラでやるならやっぱり片翼の天使ですよね・・・ACのロックっぽい感じのも好きですけど(笑)
ジャニショでサンダガカメ(違)のお写真買っちゃいました(笑)
もういっそアルテマでも喰らいたい気分です←ドM・・・
( 2010年08月27日 15:07 [編集] )
トム | URL | -
うひょーvvvv
どらくえはオーケストラVer.のCD売ってるんだよねーvvvv
元々そういう方向で製作側も想定してるからかなぁ・・・
ちなみにそのCD・・・6ぐらいまで全部持ってるわ。(真顔)(←どらくえ派だから、トム^^)
( 2010年08月28日 22:39 [編集] )
珱瓏 瑠璃 | URL | -
ありがとうーーvv
見たよっ聞いたよっ!!vv
やーいいねぇオーケストラ・・・
私子供のころはドラクエ派だったんだけど、大人になってからはFFだなぁ・・・
というのは、ドラクエは全てにおいてデータが飛んで一個もクリアできてないからさ・・・_| ̄|○
FFのテーマ曲は思わず泣くかと思った(笑)
あー、でもⅩはやってないからわからんなぁ・・・
知ってればきっと感動するとこなんだろうけども。
ここはⅦをやってくれなくては・・・!!
・・・やっぱ片翼の天使だよねぇ・・・vvvv
コーラス部隊もたくさん呼んでさ!!!
あ、でもドラクエ序曲は鳥肌立ったわ(笑)
教えてくれてありがとうねーvvv
( 2010年08月29日 10:32 [編集] )
マチ | URL | -
お返事でっすーvv
なおさん>
うん、なおさんならそう言って頂けると思ってやした(にやり)>RPGスキー
でもその後の言葉に思わずじぇねれーしょんぎゃっぷ・・・!!>ファミコン世代ではないんですけど
・・・やん、若いヨなおさん(笑)
うん、ACの片翼の天使はロックっぽいからやはしココは原作ので・・・!(きらきらきら)
どうせなら・・・FF、ドラクエ、マリオと全部違う日にやって欲しかったっすー(あうー)
あ、買っちゃいましたか(ニヤニヤ)
いやー・・・もうついつい買っちゃいますよ、ありゃ。
まさしくメテオ喰らった気分 orz
トムさん>
え、マジ?!>オーケストラVer.のCD
だから最初からオーケストラちっくなBGMなのか・・・(ふむふむ)
つかトムさんがドラクエ派だとは知らんかったvv
イイなあ、CD・・・。
でも欲しいのは3と4のだー(あは)
瑠璃さん>
おおっ!間に合ってよかったー!
そうそう、子供の頃はドラクエ派なのー。
でもおっきくなるとFF派になるのー。
・・・何でだろうねえ?(はて)
FFのテーマ曲は思わず鳥肌立った・・・!!
いやー・・・アレは壮大だったわ(うんうん)
Ⅹやった事無いってのは一緒ー!つかやった事あるのⅦまでー(え)
コーラス部隊付きの片翼の天使・・・想像するだけで鳥肌ーーー!!
でも見たい聞きたい。
どっかやってくんないかねえ(←THE 他力本願)
何気にウチに来てる人ゲーマーが多いから、絶対見る人多いと思ってvv
( 2010年08月29日 23:14 [編集] )
コメントの投稿